It’s time to J-Globalize your Business
国際シンポジウム
より良い企業内異文化間コミュニケーションの実現に向
—職場をフィールドとするコミュニケーション研究—
11月21日(土) 13:00-16:30
リスクが高いと思われがちなグローバルなアリーナ。J‐グローバルと共にご企業様を競争優位に導くチャンスに変えてみませんか。
J-Global Services
Team Talent
ユニークなHR管理ソリューション。フレックシブルに対応可能なスペシャリストのチームをご紹介させていただき、異文化ラーニング、人材開発、そしてHR管理の問題の解決をさせていただきます。
J-グローバル TeamTalent™ HR スタッフ ソリューション

-
HR、ビジネスとブランド戦略
-
HR管理と運営
-
人材開発と業務遂行
-
ラーニング技法とプログラム開発
-
グローバル化トレーニングとコミュニケーションITソリューション
-
グローバル化と異文化コミュニケーション
J-グローバル LiveLearning™ プログラム

J-グローバルが重視するマインドセットのトレーニングは、ラーニング自体を加速させ、記憶力を高め、パフォーマンスを促進します。 アク
ションラーニング:
対話式でピアツーピア(同僚間)でファシリテーションを行う方式は、自ら問題を見つけだし、そして自らソリューションを見出すようコーチングをすることによって、参加者自身の強みを引きだします。アクションラーニングは実社会の実務を反映し、参加者同士の対話をかき立てます。
フレックシブルなグループのダイナミクス:
J-グローバルのラーニング方式は大人数のグループや異文化の環境で効果的に機能するようにデザインされています。セミナー参加者の言語スキルレベルに対応できるようプレゼンテーションは二か国語で行っております。 カスタムプロ
グラムデザイン:
クライアント企業様の組織でよい結果を出せるよう総合的でプラクティス重視の最適化されたラーニングシステムを開発しております。特別な産業にも対応し、企業様のニーズに合わせたモジュールでカスタマイズができるコースを提供しております。
従業員様向け異文化プログラム
マネージャー様向け異文化プログラム
J-グローバル DigitalLearning™

インターナショナル リーダー プログラム
英語やグローバルビジネスコミュニケーションを学習する前に、 自信と基礎的な文化への理解能力を習得するプログラム
グローバル コミュニケーション マインドセット
外国人マネージャー向け。日本語の基礎やビジネス・コミュニケーションスタイルを学び、どのように効果的に異文化と統合していくかを日本組織入社前に学習できるプログラム
グローバル販売、マーケティング、サービス
グローバルなクライアント様に対してセールスをする前に、重要なセールスとマーケティングの業務内容やクライアント様のニーズを学習するプログラム
マネージャー 海外赴任前 プログラム
海外でグローバルなチームを管理する前に異文化リーダーシップとコミュニケーションスキルを習得するプログラム
J-グローバルの TalentSystems

-
マイクロラーニングやその他Eラーニングをシームレスにそして効果的にお使いのデバイスに配信させていただきます。
-
トレーニング内容を構成・計画をさせていただきます:対面式トレーニングやセミナー、Eラーニングカタログを提供し、コーチングのセッションのスケジュールを計画いたします。
-
サインアップ状況やトレーニングの完了状況、スコア、コンフィデンスレベル、傾向、ノンアクティベーション、ドロップアウト、そして成績など、トレーニングのプロセスを管理いたします。
-
ユーザー、チーム、部署、グループ会社などのスコアやチームの比較などを含めダッシュボードを使用します。
-
リマインダーやメッセージをメール、SMS、ソーシャルネットワークを介して送信いたします。
-
受講者の満足度をアンケートで調査させていただき、常に改善のアイディアを追求させていただいております。

Jon James Lynch
CEO

Eric Wedemeyer
Managing Director

Marc Esteve
Talent Systems Director

Andy Cefai
Co-Founder and Advisor
サクセスストーリー
『本当にありがとう!とっても楽しかったです。セミナーの前は英語が嫌いだったけど、今は何かにトライして、英語をきちんと勉強したい気持ちでいっぱいです!』
『楽しい価値のあるセミナーをありがとう! 日本と西洋のビジネススタイルの違いについては、とても驚きました。 自分の社内キャリアの計画を、もっと明確に立てようと決意できました。』
『昨日は私にとって目から鱗が落ちる経験でした。内気になりがちな私たち日本人を、そうならないよう導いていただけたのは、非常に良かったです。日本人にとって英語を使う最大の壁は、自分に自信を持つ「マインドセット」だと思います。』
お問合せ